Monster Sound MX300 買いました

weekly making now! (00.04.23)

<Home> → <weekly making now!> → <weekly making now! (00.04.23)>


Monster Sound MX300 買いました

最近、[Monster Sound MX300(Diamond Multimedia)] というサウンドボードを購入しました→詳細は [Mc.N の PC無駄遣い帳] を見てね。購入理由は「Diamond 社のサウンドボードだから」とか「高級感がある」とかではなく、このサウンドボードに搭載されているチップに興味があったからです。。。

[Monster Sound MX300] には、Aureal 社の Aureal Vortex 2 (8830) と言うチップが搭載されています。

サウンドボードについては「WAVE が聞ければいいや」程度でしか考えていました。実は最近まで Aureal 社自体よく知らなかったのですが、Aureal 社倒産(米国の倒産は日本の倒産とは違うみたいですが)のニュースを聞いて気になって調べ始めたら、欲しくなってしまいとうとう買ってしまいました (^^;。

実際、アキバ中安い Aureal 社製のボードを探したのですが、ほとんど新品しかありませんでした。これは Aureal 社の方針らしく、特定の企業のみ技術提供していたからとのことです。うーん、残念。

で、一体何が良いの?

この Aureal Vortex2 の最大の特長は、A3D technology による 3D sound にあります。聞くところによると A3D は NASA と共同開発した技術です。まぁ深夜放送の通販でも NASA はよく聞きますが (^^;。

3D soundとは、耳の錯覚を利用して三次元の仮想空間を作り出して、よりリアルに音を再生する技術です。この技術は Microsoft 社の DirectSound3D のインターフェースを利用して各ゲーム会社が独自に対応する、と言う形を取っています。よって、3D sound の効果を味わいたいのならば、以下の要件が必要になります。

What is DirectSound3D?

DirectSound3D とは、Microsoft 社が決めた三次元対応するためのインターフェースです。この DirectSound3D のお陰で、同じインターフェースを使用して A3D 以外の 3D sound 技術にも容易に対応できる、と言うのが売りです。A3D 以外の技術としては、以下の通り。

DirectSound3D の技術的背景等は以下のリンクで説明されています。MSKK にしては分かりやすい日本語です。サウンドボードの ISA、PCI のハードウェア的な違い、3D sound 対応等について記載されています。

ということで (^^;

恒例のリンク集。まずは本家から。

日本で入手できる Aureal 製ボード。

Aureal 社の 3D sound 技術については以下のリンクから。

サウンドボード全般の記事のリンクです。


<Home> → <weekly making now!> → <weekly making now! (00.04.23)>
Copyright (c) 2000 Makoto NARA (Mc.N), Some rights reserved.
This web page is licensed under a Creative Commons License.
Creative Commons License
<Terms of Use>

Valid CSS! Valid HTML 4.01!