株関連の関連書籍

私が読んだ(立ち読みを含む)株関連の書籍の感想を纏めています。読んだからって運用がマシになるかってのは別の話ですが、少なくとも経済関連のニュースには詳しくなりますね。

ジム・クレイマーの株式投資大作戦

読破しました。嫁、強ええ。

本書は、米国でヘッジファンド→ファンドマネージャー→投資情報会社代表という稀有な経歴を持つ、ジム・クレイマーという方が執筆した株式投資本です。読み終わった感想としては今まで何となく株で疑問に思っていたことが、かなり整理できました。お勧め

ざっと纏めると以下の通り。

関連情報

(06.08.12:記載)

なぜか日本人が知らなかった新しい株の本

割安株を見分けるための指南本。

実質的な株価値を割り出し、現在の株価と照らし合わせて割安であるならば購入を検討し、購入後は適切な株価に戻るまでじっくりホールドすることをお勧めしています。

計算部分は読み飛ばしてしまいましたが、全体的に読みやすく私にとって役に立っていると思っています。

(06.09.02:記載)

臆病者のための株入門

インデックス型投資信託を推奨する方々が推奨していることが多い書籍。

どちらかと言うと株式投資指南本ではなく、株とはどういうもので、株で儲ける事の難しさを解説している入門書という位置付けのようです。結論としてはインデックス型投資信託を柱としたアセットアロケーションを推奨しているのですが、具体例が無く、この本だけで運用することは難しいように感じました。あくまで入門書なので具体的な運用は他の書籍を当たった方が良いかもしれません。

損をしない万人向けの運用方法を目指す方にお勧め。

最後のあとがきが興味深い。

最後にお断りしておくと、私自身はここで述べたような「合理的な投資法」を実践しているわけではない。
ひとには、正しくないことをする自由もあるからだ。

著者は、楽しみながら資産運用を行っているから上記のあとがきになったのでしょう。楽しみながら資産運用を継続的に行うには、ギャンブル的な投機もまた必要なのでしょう。

(06.08.31:記載)