#ls
-[[[news] VMware 関連:http://mcn.oops.jp/glossary/software/vmware.htm]]
-[[[M.D.L] VMware 4 My First Impression:http://mcn.oops.jp/lab/vmware/vw4.htm]]
-----
*VMware Workstation [#title]
#amazon(B0009E1R8G)
#amazon(B0009E1R8Q)
VMware は、Windows/Linux 上で動作する商用 x86 仮想環境ソフトウェアです。

特徴としては以下の通り。
#amazon(,clear)
-''互換性の高い商用 PC/AT 仮想環境''~
仮想環境ソフトウェアとしては Virtual PC と同じく老舗で長い開発実績があります。高い互換性の一つとして、Guest OS((Guest OS とは仮想環境内の OS のことを指します)) 内に実際に市場で使用されている BIOS((Phoenix社製)) が組み込まれています。これも商用ならではの利点の一つであると言えます。~
VMware では CPU 自身はエミュレートしておらず、実際の CPU を(ほぼ)ダイレクトで使用しています。この動作により、仮想環境でも速度を損なわずにエミュレートすることが可能になっています。
-''サポートしている Guest OS が豊富''~
Windows 系以外にも Linux/FreeBSD/Solaris/NetWare 等多くの OS のサポートを表明しています。特筆すべきは X Window System((X Window System は Linux を始め UNIX-Like OS で広く使用されている Window System です)) の標準サポートです。
最近の X Window System であるならば、自動的に VMware 独自グラフィックスボードを認識することが出来、設定の必要性がありません。これは VMware 社が Guest OS 用のグラフィックスボードドライバの Source を提供しているからで、直接関係者がサポートしていることより安定度は高いと考えて問題ないでしょう。
-''Linux 版''~
Host OS((Host OS は、Guest OS を動作させるための OS のことを指します))として Windows 版以外にも Linux 版も用意されています。Guest OS の互換性はかなり良く、Windows 版で作成した Guest OS を Linux 版で起動させることが難無く可能です。

*関連情報 [#infor]

-http://www.vmware.com/jp/~
本拠地。
-http://www.vmware.com/download/ws/~
本家の VMware Workstation ダウンロードサイト。要登録。急ぎではない場合やβ版に興味が無いのであれば [[窓の杜]] の [[VMware 紹介ページ:http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/virtualpc/vmware.html]] からも入手可能です。こちらはダウンロードは登録不要。
-http://www.vmware.com/support/pubs/ws_pubs.html~
VMware のマニュアルが入手できます。日本語版のマニュアルもあります。

-[[VMware Technology Network (VMTN):http://www.vmware.com/vmtn/]] (VMware)~
VMware のコミュニティサイト。特に [[Discussion Forums:http://www.vmware.com/community/index.jspa]] は VMware の中の人も回答しているケースがあって参考になるはず。

**Release Notes [#rel]

-[[VMware Workstation 5.5 Release Notes:http://www.vmware.com/support/ws55/doc/releasenotes_ws55.html]]
-[[VMware Workstation 4.5 Release Notes:http://www.vmware.com/support/ws45/doc/releasenotes_ws45.html]]
-[[VMware Player Release Notes:http://www.vmware.com/support/player/doc/releasenotes_player.html]]
-[[VMware Server Release Notes:http://www.vmware.com/support/server/doc/releasenotes_server.html]]

**用語 [#words]
-[[wikipedia:VMware]]
-[[e-Words:VMware]]

**VMware 年表 [#history]

-06.08.14 : ''VMware Server 1.0.1'' (#29996) released~
EM64T に対するパフォーマンス対応。
-06.08.10 : ''VMware Workstation 5.5.2'' (#29772) released~
Host OS、Guest OS 対応の追加 ([[詳細記事:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060818/245947/]])、([[release notes:http://www.vmware.com/support/ws55/doc/releasenotes_ws55.html]])。
-06.08.10 : ''VMware Player 1.0.2'' (#29634) released~
VMware Workstation 5.5.2 への追従。
-06.07.10 : VMware Server 1.0.0 (#28343) released
-05.12.27 : ''VMware Workstation 4.5.3'' (#19414) released~
同じくセキュリティ対応 ([[release notes:http://www.vmware.com/support/ws45/doc/releasenotes_ws45.html]])。
-05.12.20 : VMware Workstation 5.5.1 (#19175)/VMware Player
1.0.1 (#19317) released~
セキュリティ対応らしい([[詳細記事:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051222/226701/]]) ([[VMTN:2000]])。
-05.12.12 : VMware Player 1.0.0 (#18587) released
-05.11.29 : VMware Workstation 5.5 (#18463) released((05.11.24 には既にこっそり公開はされていた))
-05.11.07 : VMware Workstation 5.5 RC2 (#18007) released
-05.09.29 : VMware Workstation 5.5 RC (#16958) released
-05.04.07 : ''VMware Workstation 5.0'' (#13124) released
-04.06.11 : VMware Workstation 4.5.2 (#8848) released
-04.03.15 : VMware Workstation 4.5.1 (#7568) released
-03.10.02 : VMware Workstation 4.0.5 (#6030) released
-03.08.21 : VMware Workstation 4.0.2 (#5592) released
-03.07.21 : VMware Workstation 4.0.1 (#5289) released
-03.04.07 : VMware Workstation 4.0 (#4460) released
-02.09.16 : VMware Workstation 3.2 (#2230) released
-01.05.21 : VMware Workstation 2.0.4 (#1142) relesed

**VMTN [#vmtn]
-[[VMTN:1227]] Host Power Management Causes Problems with Guest Timekeeping (Windows Hosts)
-[[VMTN:1308]] Cleaning Up After Incomplete Uninstallation on a Windows Host~
手動で VMware/VMware Player をアンインストールする方法について。

**インタビュー記事 [#interview]

-[[仮想化技術を採用した新世代レンタルサーバーサービスの中身とは?:http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/12/02/6733.html]] (Enterprise Watch, 05.12.02)~
VMware ESX Server を利用したレンタルサーバー事業を行っているテイルバックという会社へのインタビュー記事。


//
// News
//
*News [#news]


-[[開発・テスト環境の管理を仮想化で効率化---VMwareが新製品を発表:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20061108/252962/]] (ITpro, 06.11.08)~
「VMware Lab Manager」発表へ。
-[[VMware,仮想アプライアンスのマーケットプレイスを開設:ITpro:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20061108/252965/]] (ITpro, 06.11.08)~
[[VMware、仮想アプライアンスのマーケットプレイス開設:http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0611/08/news034.html]] (ITmedia)~
「Virtual Appliance Marketplace」開設へ。提供されている仮想アプライアンスでソフトウエアの検証を行うのが目的との事。
--http://vam.vmware.com/
-[[Mac版VMware、ベータテスト始まる:http://slashdot.jp/mac/article.pl?sid=06/11/04/096232]] (Slashdot.jp, 06.11.04)
-[[仮想化ソフト「VMware Infrastructure 3」,日本語化されて64ビットOSに正式対応:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061024/251667/]] (ITpro, 06.10.24)~
[[ヴイエムウェア,VMware Infrasructure 3日本語版で無停止アップグレードが可能に:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061024/251656/]] (ITpro)~
[[日本語版「VMware Infrustructure 3」提供開始 - 64ビットOSをフルサポート:http://journal.mycom.co.jp/news/2006/10/24/351.html]] (MYCOMジャーナル)~
[[ヴイエムウェア、インフラ仮想化ソフトの日本語版−64ビットOSをフルサポート:http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2006/10/24/8909.html]] (Enterprise Watch)
-[[Intelのサーバ団体、VMwareの仮想化ソリューションを採用:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/03/news023.html]] (ITmedia, 06.10.03)
-[[VMware Infrastructure 3が64ビットOSにフル対応:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/03/news022.html]] (ITmedia, 06.10.03)
-[[デル、VMwareのOEM販売 - サポートサービス拡充も:http://journal.mycom.co.jp/news/2006/09/12/344.html]] (MYCOMジャーナル, 06.09.12)
-[[Intel Mac対応VMware、WWDCで発表へ:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/07/news011.html]] (ITmedia, 06.08.07)~
[[VMware for Mac OS X Public Betaをアナウンス:http://slashdot.jp/mac/article.pl?sid=06/08/07/1825200]] (Slashdot.jp)~
--[[Mac OS X/x86 Mac/動作状況]]
-[[VMware対応シンクライアント、米Wyseから:http://journal.mycom.co.jp/news/2006/08/03/347.html]] (MYCOMジャーナル, 06.08.03)
-[[NTTデータ、ヴイエムウェアとパートナー契約、仮想化ソリューション提供へ:http://journal.mycom.co.jp/news/2006/07/21/340.html]] (MYCOMジャーナル, 06.07.21)~
[[NTTデータとVMwareが包括契約:http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/07/24/1848212]] (Slashdot.jp)
-[[大規模データセンターにも対応可能な仮想化ソフト「VMware Infrastructure 3」:http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2006/06/12/8030.html]] (Enterprise Watch, 06.06.12)
-[[ネットワールド、VMware ESX Server向けバックアップ・レプリケーションソフト:http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2006/05/29/7914.html]] (Enterprise Watch, 06.05.29)
-[[VMware、仮想デスクトップ推進のアライアンス結成:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/25/news009.html]] (ITmedia, 06.04.25)
-[[VMwareのディスクフォーマットが公開 - オープン規格の統合目指す:http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/04/04/347.html]] (MYCOM PC WEB, 06.04.04)~
[[VMwareによるディスク・フォーマットの公開:http://japan.linux.com/enterprise/06/04/05/025258.shtml]] (japan.linux.com)~
[[VMware、仮想マシン規格を無償公開:http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/04/05/1242249]] (Slashdot.jp)
http://www.vmware.com/news/releases/vmdk.html~
http://www.vmware.com/vmdk
-[[ヴイエムウェア、「ESX Server 3.0」ベータ版を提供開始へ:http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20096289,00.htm]] (CNET Japan, 06.02.13)
-[[仮想マシン「VMware」にセキュリティ・ホール,実験環境にしているユーザーは要注意:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051222/226701/]] (IT Pro, 05.12.22)~
[[VMWareにセキュリティホールが見つかる:http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=05/12/24/033226]] (Slashdot.jp)
-[[米VMware,デスクトップ向け仮想化ソフト「Workstation 5.5」を一般リリース:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20051201/225494/]] (IT Pro, 05.12.01)
-[[デル、VMware製品などを使った仮想化システム構築パッケージ:http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2005/11/30/6718.html]] (Enterprise Watch, 05.11.30)
-[[ヴイエムウェア、日本語でのトレーニングやコンサルティングを拡充:http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0511/29/news092.html]] (ITmedia, 05.11.29)
-[[PCエミュレータに激震か、VMware Playerをフリーソフトウェアとして提供:http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/10/21/028.html]] (MYCOM PC WEB, 05.10.21)~
[[VMware、同社/MS/Symantec製の仮想PCを実行できるフリーソフトを公開:http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/10/21/vmwareplayer.html]] (窓の杜)~
[[無償のVMWare Playerが登場、VMの作成・編集は不可:http://slashdot.jp/articles/05/10/21/1443250.shtml]] (Slashdot.jp)
-[[ヴイエムウェア、デュアルコアプロセッサに対応した仮想サーバーソフトの最新版:http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2005/10/18/6400.html]] (Enterprise Watch, 05.10.18)
-[[ヴイエムウェア、仮想サーバーを用いたサーバー統合支援サービス:http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2005/10/18/6402.html]] (Enterprise Watch, 05.10.18)
-[[プラットフォームがグリッド構築用ソフトを発売、VMwareにも対応:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051011/222572/]] (IT Pro, 05.10.11)
-[[【事例】WindowsとLinuxの共存環境を構築,SolarisからVMwareに乗り換え---中央大学理工学部数学科:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20050920/221383/]] (IT Pro, 05.09.21)


*仮置き場 [#x73282b3]
-http://view.sourceforge.net/~
VMware の Widgets を作成しているプロジェクトらしい。



// EOF