*Google八分 [#title]
Google 八分は、Google の検索対象から外されることにより、多くのユーザーから page を見つけ出すことが困難になる状況を指します。Google 八分は「村八分」からきた造語とされています。

Google が明示的に検索対象から外す場合や何らかのトラブルで検索対象から外れる場合もあり、状況は様々。明示的に Google から検索対象として外されたケースとしては、俗に言う「ウェディング問題」があります。

//
// 関連情報
//
*関連情報 [#infor]
-http://www.google.com/webmasters/seo.html~
本拠地。

**用語 [#words]
-[[wikipedia:グーグル八分]]
-[[はてなダイアリー:Google八分]]
-[[Google:グーグル八分]]

//**特集記事 [#special]

**インタビュー記事 [#interview]
-[[グーグル村上社長“Google八分”を語る:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060630/242220/]] (ITpro, 06.06.30)~
[[グーグル村上社長、「Google八分」を認める:http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/07/03/2110253]] (Slashdot.jp)~
Google の検索削除ルールについて話がありました。以下の場合に検索結果から削除を行っているとのこと。
--犯罪にからむサイト
--SPAM的な手法によって検索順位を向上させるサイト
--個人や法人から『このサイトは自分の権利を侵害している』というクレームがあったサイト

//
// News
//
*News [#news]

-[[Google Sitemapsに“Google八分”通知機能:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/27/news053.html]] (ITmedia, 06.04.27)
--[[Google/Google Webmaster Central/Google Sitemaps]]
-[[サイバーエージェント関連のサイトがGoogleの検索結果に“復活”:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/31/11470.html]] (INTERNET Watch, 06.03.31)
-[[Googleの検索結果から消えた!? サイバーエージェント関連のサイト:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/29/11434.html]] (INTERNET Watch, 06.03.29)~
[[サイバーエージェント運営のウェブサイトの一部がGoogleから削除される:http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/03/29/1525216]] (Slashdot.jp)~
「優しい独裁者に極度に怯えるネットワーカー」という構図かな。そもそも Google が優しい独裁者を目指しているのは分かっていることで、今回の事件も聞いた感じでは悪質な部類として認識されても致し方ないでしょう。~
こういうビジネスモデルだと思って諦めるしかないでしょう。Google ならカネを出せば AdWords による最適化も可能なんですし、カネにならないゴクツブシに対しては冷たい対応なのは海外では当たり前ですよ。
-[[グーグル、ドイツのBMWサイトをブラックリストに:http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20095913,00.htm]] (CNET Japan, 06.02.07)~
[[渡辺隆広のサーチエンジン情報館:Google、「スパムは厳しく対処」の姿勢を見せる:http://blog.japan.cnet.com/takawata/archives/002609.html]] (CNET Japan)~
[[グーグル、ガイドライン違反を理由にBMWのサイトを検索結果から排除──他サイトにも同様の措置を検討:http://www.idg.co.jp/ghl/sw/31541.html]] (IDG Japan)~
[[不正SEOのため独BMWがGoogle八分に:http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/02/07/0038254]] (Slashdot.jp)
-[[朝日新聞が、google八分を申請したFAXを入手しました:http://beyond.2log.net/akutoku/topics/2005/1207.html]] ([[悪徳商法?マニアックス:http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/]], 05.12.07)~
[[朝日新聞による、検索妨害・個人情報漏洩事件について:http://beyond.2log.net/akutoku/topics/2005/1210.html]] (05.12.10)~
Google 八分を利用した嫌がらせのように感じた。Google の運営側からすると著作権侵害かどうかを判断するのは危険だろうから、この FAX を信用するかしないかにかかっていると考える。となると社会信用に於いて「朝日新聞」と「悪マニ運営者」を天秤に掛けた時、どちらを優先するかという話になりそう。~
当然、一般的な考えを適用するならば朝日新聞を取るよなぁ。~
こういう直接攻撃ではなく外堀を埋めるいわば嫌がらせ的な知的財産の守り方って、権力の濫用に見えてしょうがない。
-[[ウェディングが匿名掲示板(仮)/悪マニ管理人への訴訟を取り下げ:http://slashdot.jp/articles/04/04/12/0945257.shtml]] (Slashdot.jp, 04.04.12)
-[[株式会社ウェディングが「匿名掲示板(仮)」を名誉毀損で提訴:http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/02/28/1842228]] (Slashdot.jp, 04.02.28)
-[[株式会社ウェディングがはてなダイアリーに圧力?:http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/02/02/095240]] (Slashdot.jp, 04.02.02)
-[[Google Japanがクレームのあった検索対象を結果から除外:http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/01/18/1717202]] (Slashdot.jp, 04.01.18)





// EOF