*Intel Turbo Memory (開発コード:Robson) [#title]

Intel Turbo Memory は、Intel 社が提唱している HDD の cache 方式です。HDD の cache としてフラッシュメモリを仲介させることで、省電力化と高速なアクセスを可能としています。

特徴としては以下の通り。

-''Minicard (PCI-Express) 上にフラッシュメモリを実装''~
Intel Turbo Memory は HDD とは独立した形で外部のフラッシュメモリを使用します。よってどのような HDD でも Robson 専用の仕組みが実装されていれば使用することが出来るのが利点です。~
競合相手である HHD(ReadyDrive) は、HDD 内部にフラッシュメモリを持つために、フラッシュメモリを使用するには専用の HDD を購入する必要があります。HHD は既に Windows Vista での採用が決まっています。
--[[HDD/term/HHD]]
--[[Windows Vista/Hardware/ReadyDrive]]
-''Intel Turbo Memory は Vista 専用?''~
Intel Turbo Memory は OS から見た場合、ReadyDrive/ReadyBoost を利用するデバイスとして見えるようです。よってこれらを動作させるにはデバイスドライバの類が必要となり、結果、Windows Vista でしか活用できないシステムでは無いかといわれています。
--[[Windows Vista/Hardware/ReadyBoost]]
--[[Windows Vista/Hardware/ReadyDrive]]




*関連情報 [#infor]
**用語 [#words]
-[[en.wikipedia:Robson flash memory]]

*News [#news]

-[[CeBIT 2007レポート【Intel編】〜Intel Turbo Memoryもデモ:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0316/cebit03.htm]] (PC Watch, 07.03.16)~
[[【レポート】CeBIT 2007 - IntelがRobson改めTurbo Memoryをデモ、TDP3WのCPUを搭載する第2世代UMPCも:http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/03/16/cebit03/]] (MYCOMジャーナル)
-[[Robsonかハイブリッド型か--データアクセスの高速および省電力化をめぐる争い:http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20257087,00.htm]] (CNET Japan, 06.10.02)
-[[元麻布春男の週刊PCホットライン - 位置付けが明確になったHDDキャッシュ「Robsonテクノロジ」:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1002/hot449.htm]] (PC Watch, 06.10.02)
--[[CPU/Intel/IDF/IDF 2006 Fall]]
-[[インターネット普及の壁を打ち砕く技術〜Santa RosaやRobsonの実機デモも:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0407/idf04.htm]] (PC Watch, 06.04.07)
-[[【IDF】パソコンの起動時間を短縮する「Robson」を実演:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060308/231950/]] (ITpro, 06.03.08)~
[[元麻布春男の週刊PCホットライン HDDキャッシュシステム「Robson」のもう1つの効果:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0311/hot414.htm]] (PC Watch)~
IDF によるデモ。Santa Rosa の機能の一部として実装したいようです。
--[[CPU/Intel/IDF/IDF 2006 Spring]]
-[[これでイライラ解消?--インテル、起動時間短縮技術「Robson」を発表:http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20089037,00.htm]] (CNET Japan, 05.10.18)~
[[フラッシュメモリ使った高速起動技術、Intelが発表:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news065.html]] (ITmedia)



// EOF