#ls
-----
*ETF (Exchange Traded Fund, 株価指数連動型投資信託受益証券) [#title]

ETF は、証券取引所で取引される投資信託です。

#contents

特徴としては以下の通り。

-''株価指数に連動するインデックス型投資信託''~
ETF は、TOPIX や日経225 等の株価指数に連動して価格が変動するインデックス型投資信託です。
-''取引方法は株と同じ''~
ETF は、証券取引所で取り扱われている株と同じ取引方法を用います。よって株の取扱が出来る証券会社ならどの会社でも取引可能です。株と同じく指値による取引や信用取引も可能ですし、ナンピンもしやすいです。~
逆に株取引の手段が無いと ETF の取引は出来ません。銀行窓口で ETF の購入は出来ませんよ =)。
-''信託報酬が安価''~
1万円から売買可能である同様のインデックス型投資信託と比べると、信託報酬が安く抑えられています。インデックス型投資信託の信託報酬の平均は約 0.6% に対し、ETF は最大でも 0.25% 程度の信託報酬で済みます。~
長期保有(放置プレイ?)を考えると信託報酬(保有コスト)の安い ETF は魅力的に感じるはずです。
--[[投資信託/運用/インデックス]]



//
// 関連情報
//
*関連情報 [#infor]

**用語 [#words]
-[[松井証券 取扱商品 > 上場投資信託:http://www.matsui.co.jp/fund/etf/etf_brand.html]] ([[松井証券:http://www.matsui.co.jp/index.html]])

-[[wikipedia:上場投資信託]]
-[[ETF(Exchange Traded Funds):http://www.nomura.co.jp/terms/search/etf.html]] (野村證券)

**特集記事 [#special]

-[[ETFって何?:http://www.morningstar.co.jp/fund/etf/contents/aboutetf.htm]] (モーニングスター)

-www.yomiuri.co.jp/atmoney/f_lesson/at_fl_05091601.htm~
YOL の記事「<第10回>インデックスファンドの親戚」
-[[株式投資を考える VOL.14 TOPIX連動型ETF配当の怪:http://allabout.co.jp/finance/assetmanagement/closeup/CU20050831A/index.htm]] (All About)~
大口投資家が ETF の配当金目当てに決算日直前に ETF を大量に買い入れることで、一般投資家の損失が指摘されています。せこい話ですが確実に儲かりそうなシナリオですね。
-[[ベンチャー市場の上場投信(ETF) 待望論!:http://money.jp.msn.com/investor/funds/columns/Columnarticle.aspx?ac=406&cc=03&nt=03]] (MSN マネー, 01.10.25)


**インデックス型投資信託 → ETF へのリレー投資作戦 [#relay]

リレー投資は、ドルコスト平均法によるインデックス型投資信託積み立ての活用の一つとして[[内藤忍の資産設計塾>投資信託/関連書籍#naitou]]で紹介されていた投資方法です。

大したことじゃないんだけど言われてみればなるほどな、と思ったので紹介してみる。

-''ETF の欠点''~
--''単位が 12-17 万円と積み立てすると高額''~
ドルコスト平均法での運用を行おうとすると月々の積み立てに 10 万円以上の投資額が必要になってしまう。インデックス型投資信託なら月々1万円からの積み立てが可能。
--''株取引の売買にコストが掛かる''~
少なくとも書籍通りに従うとマネックス証券を利用することになるので、ETF の売買コストが掛かってしまう。¥2000- 程度だが手数料にすると 1.0-1.5% に値するので無視したくないコストになる。
-''インデックス型投資信託の欠点''
--''運用コストが ETF より高い''~
インデックス型投資信託の場合、運用コスト(主に信託報酬)が 0.6% 程度掛かります。ETF の場合、多くても 0.25% 程度で抑えられます。長期運用を考えると複利効果も含め ETF の方が有利になります。
--''販売会社(銀行とか郵便局とか)によってはコスト高になる''~
例えばインデックス型投資信託を銀行や郵便局で購入しようとすると、手数料や高めに設定されている信託報酬を掴まされる可能性が高いです。インデックス型投資信託の場合、運用効率は公開されている株価指数に連動するので、連動する株価指数が同じなら運用の差はありません(というか差が出てはいけません)。~
積み立てに大きく影響するのでノーロードは絶対です。信託報酬は 0.6% 前後で 0.55% 程度が目安になると思います。一応、信託財産留保額が掛からないことも確認しましょう。
---[[投資信託/コスト/手数料]]
---[[投資信託/コスト/信託報酬]]

で、書籍ではある程度までインデックス型投資信託で積み立てで購入し、投資額が ETF への切り替えが可能になった場合、インデックス型投資信託を切り崩して ETF へ買い換えを推奨しています(リレー投資)。この方法なら ETF を買い増しするタイミングを図る必要なく、無理なく積み立てが可能になり、長期運用面でのコストを極力少なく抑えられます。

**オマケ:約定20万円以下の場合、売買手数料が無料な証券会社 [#kabu20man]

探してみると投資信託→ ETF のリレー投資がスムーズに移行できる証券会社って少ないですね。株の売買手数料が安い場合、ノーロードの投資信託が無かったり。面倒臭いのならソコソコの売買手数料とノーロード投資信託という組み合わせのマネックス証券(もしくはカブドットコム証券)のみの運用に絞り込むのも悪くは無いのかもしれません。

-''[[野村證券の「ほっとダイレクト」:http://hotto.nomura.co.jp/]]''~
「[[ほっと割20:http://hotto.nomura.co.jp/contents/beginner/hotto/hottowari.html#hottowari_20]]」を適用した場合、1日1回だけ 20 万円以下の約定代金が 0 円になるサービスです。ETF はそんなに積極的に売買するものでも無いでしょうから、スロー投資にはピッタリかも。~
その他、豊富な投資信託も魅力の一つなんだけど野村のインデックス型投資信託でノーロードは無い模様。残念だ。後、「株式積立て」というサービスもあるけどこれも手数料がかさむのが気になる。
-''[[丸三証券:http://www.03trade.com/]]''~
丸三証券は、1日の合計約定代金が 20 万円以下なら手数料無料です。これでよいファンドが揃っていれば嬉しい所なのですが、、、あまり期待できそうも無い品揃えのようです。


*ETF の銘柄リスト [#meigara]
**TOPIX 連動型 [#etf-topix]
[[投資信託/株/ETF/TOPIX]]へ移動しました。

**日経225連動型 [#etf225]
|コード|銘柄|信託報酬(('06/05現在))|評価|h
|1320|[[ダイワ上場投信-日経225:http://etf.daiwa-am.co.jp/brief/5840.html]] (大和)|0.231%|[[Y!株:1320]]|
|1321|[[日経225連動型上場投資信託:http://www.nomura-am.co.jp/cgi-bin/fundoutline_gen.cgi?14132100]] (野村)|0.252%|[[Y!株:1321]]|
|1329|[[iシェアーズ日経225:http://www.ishares.co.jp/]] (iシェアーズ)|0.22575%|[[Y!株:1329]]|
|1330|[[上場インデックスファンド225:http://www.nikkoam.com/products/etf/index.html]] (日興)|0.23625%|[[Y!株:1330]]|

**TOPIX Core30 連動型 [#etf-topix30]

[[投資信託/株/ETF/TOPIX Core 30]]へ移動しました。

**東証電気機器株価指数連動型 [#etf-denki]
|コード|銘柄|信託報酬(('06/05現在))|評価|h
|1610|[[ダイワ上場投信−東証電気機器株価指数:http://etf.daiwa-am.co.jp/brief/5855.html]] (大和)|0.231%|[[Y!株:1610]]|
|1613|[[東証電気機器株価指数連動型上場投資信託:http://www.nomura-am.co.jp/cgi-bin/fundoutline_gen.cgi?14161300]] (野村)|0.231%|[[Y!株:1613]]|

**東証銀行業株価指数連動型 [#etf-bank]
|コード|銘柄|信託報酬(('06/05現在))|評価|h
|1612|[[ダイワ上場投信−東証銀行業株価指数:http://etf.daiwa-am.co.jp/brief/5857.html]] (大和)|0.231%|[[Y!株:1612]]|
|1615|[[東証銀行業株価指数連動型上場投資信託:http://www.nomura-am.co.jp/cgi-bin/fundoutline_gen.cgi?14161500]] (野村)|0.231%|[[Y!株:1615]]|



**証券会社別 [#etf-bond]
-http://etf.daiwa-am.co.jp/~
大和投資信託で扱っている ETF。
-http://www.nomura-am.co.jp/service/etf/~
野村アセットマネジメントで扱っている ETF。
-http://www.nikkoam.com/products/etf_relay/index.html~
日興アセットマネジメントで扱っている ETF。
-http://www.ishares.co.jp/~
iシェアーズの本拠地。

-[[外国ETF:http://www.nikko.co.jp/stock/connect/etf/gaikoku.html]] (日興コーディアル証券)~
[[海外ETF:http://www.daiwa.co.jp/ja/products/equity/etf/foreign.html]] (大和証券)~
ETF という魅力はあるんだけど、肝心のコストを考えると手数料や外国証券取引口座管理料がかさむので魅力は薄いかな。

**証券取引所別 [#etf-syouken]

-www.tse.or.jp/cash/etf/square.html~
東証(東京証券取引所)の ETF 本拠地。
-www.tse.or.jp/cash/etf/meigara.html~
東証で扱っている ETF 一覧。
-[[ETFとは:http://www.ose.or.jp/stocks/st_et.html]] (大阪証券取引所)~
大証の ETF 本拠地。


//
// News
//
//*News [#news]


// EOF