#ls
-----
*債券 [#title]
----
>> '' '10/05現在、既に更新を止めています''。今となっては古い情報になっています。現在も更新を続けている他のサイトを活用することをお勧めします。 [[投資信託/活用リスト]]
----
債券は、発行元が発行する借用証書です。

#contents

**債券の種類 [#iea03f4b]

発行元により様々な債券があります。

-''国債''~
国が発行する債券です。債務不履行になる可能性が低く、債券の中では最も信用が高く扱われています。
--[[wikipedia:国債]]
--[[wikipedia:公社債]]
--[[wikipedia:米国債]]
--[[wikipedia:インフレ連動債]]
--''個人向け国債''~
個人向け国債は、個人を対象とした国債です。
---[[投資信託/債券/個人向け国債]]
--''割引債 (ゼロクーポン債)''~
運用中のクーポンを受け取らない債券です。クーポン分はそのまま運用に回されるので、運用中の複利効果が高いです。クーポンに対しての税金が必要ないのも利点の一つです。かつて割引債は国債や金融債で販売されていたのですが、今は外債でしか取引されていないようです。
---[[wikipedia:割引債]]
---[[wikipedia:ワリコー]]
-''地方債''~
地方自治体が発行する債券です。債務不履行になる可能性は低いと考えられています。しかし、夕張市のように財政が破綻状態となり財政再建団体に認定されるケースが出始めています。住民の幸せを最大限にするために発行された債券が、住民を苦しめることに。ご利用は計画的に。
--[[wikipedia:地方債]]
--[[wikipedia:財政再建団体]]
--[[wikipedia:債務不履行]]
--[[wikipedia:ヤミ起債]]
--[[wikipedia:夕張市]]
-''社債''~
会社が発行する債券です。一般的な債券の運用の他に、様々な権利(デリバティブ)を付加した仕組債が豊富にあります。仕組みを理解しないで手を出すとリスクの割にリターンが少ない事が多々あるようです。気をつけましょう。
--[[wikipedia:社債]]
--[[wikipedia:仕組債]]
--[[wikipedia:転換社債型新株予約権付社債]]~
通称 CB(Convertible Bond)。悪名高き MSCB(Moving Strike Convertible Bond) についての記載も。
--[[wikipedia:新株予約権付社債]]~
通称、ワラント債。
--[[wikipedia:他社株転換社債]]~
通称 EB 債。
-''金融債''~
金融機関が発行する債券です。かつてのマネーロンダリングの温床で、銀行の悪名をほしいままにしたステキ金融商品。バブルが弾けた今では過去の遺産という扱い。昔の人は恵まれていましたね :-P。
--[[wikipedia:金融債]]
--[[wikipedia:Category:金融債]]


**債券の価額 [#u7c96dc3]

債券は、株と同じく市場で取引されており常に価額が変動します。買いが先行すれば債券価額は上がりますし、売りが先行すれば債券価額は下がります。これも株と同じ。ただし、株と異なり満期まで持ち続ければ決められた価額が返却されるのが保障されているので、株ほど値動きが激しくありません。

-''利回り(最終利回り)と表面利率(利率、クーポンレート)の違い''~
表面利率は、発行元が決めるクーポンの割合で、償還まで固定です(変動金利制を除く)。利回りは、購入価格によって変動します。購入価格が安ければ利回りは高くなりますし、購入価格が高ければ利回りは低くなります。
--[[よく「国債の価格と利回りは裏表の関係にある」と言われますが、どういう意味でしょうか?:http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/qa/qa02.htm#6d]] (財務省)


**短期金利と長期金利 [#ldaaf2dd]

短期金利は、1年未満の取引に使用される債券の金利です。各国の中央銀行(日本では日本銀行)が随時設定している政策金利(無担保コール翌日物)に連動します。政策金利は、金融機関の間で行われる資金の貸し借りに使用される金利です。金利を低く設定することで通貨の流通量を増やし、逆に金利を高くすることで通貨の流通量を減らす効果が期待されています。

長期金利は、1年以上の取引に使用される債券の金利です。長期金利は市場が決めます。現状の政策金利にも影響されますが、今後の政策金利の動向や今後の物価変動(インフレやデフレ)にも大きく影響されます。

基本的には短期金利よりも長期金利の方が高い金利が設定されます。短期金利の場合、政策金利や物価変動によるリスクが少ないことより、現状の政策金利に連動する場合が殆どです。長期金利の場合、将来に対するリスクが増えるため、その分、金利が上乗せされます(リスクプレミアム)。

-[[長期金利の決まり方……将来の「予想」が大事:http://www.boj.or.jp/type/exp/seisaku/expchokinri.htm]] (日本銀行)

-[[wikipedia:長期金利]]
-[[wikipedia:短期金利]]
-[[wikipedia:長短金利の逆転]]
-[[wikipedia:イールドカーブ]]

**公社債投資信託 [#ve04b205]

短期金利の債券だけで運用される投資信託に「公社債投資信託」があります。証券会社で資金の受け皿として活用されている MRF も公社債投資信託の一つです。元本こそ保証はされていませんが、安全性はかなり高い投資信託という位置付けになっています。

グロソブ等の長期金利の債券を扱う投資信託の場合、株を扱っていないとしても法律上は「株式投資信託」という扱いになります。

-[[投資信託/公社債投資信託]]
-[[投資信託/公社債投資信託/MMF]]
-[[投資信託/公社債投資信託/MRF]]

//
// 関連情報
//
*関連情報 [#infor]

-[[国債等:財務省:http://www.mof.go.jp/jgb.htm]] (財務省)~
日本国債の本拠地。[[ご存知ですか?国債:http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/za058.htm]]は分かりやすく記載されている。いいね。
-http://www.federalreserve.gov/releases/h15/data.htm~
長期米国国債の利率。


**用語 [#words]
-[[wikipedia:債券]]

-[[債券:http://www.nomura.co.jp/terms/search/bond.html]] (野村證券)
-[[債券投資の三原則:http://www.nomura.co.jp/terms/japan/sa/sai_tosi3.html]] (野村證券)
-[[債券投資のリスク:http://www.nomura.co.jp/terms/japan/sa/sai_risk.html]] (野村證券)

-www.skkc.jp/bond/index.html~
証券教育広報センター「債券投資の基礎」。


//**特集記事 [#special]
//**Tips [#tips]

**アクティブ型 vs インデックス型 [#vs-active]

-''アクティブ型とインデックス型との運用差は殆ど無い''~
ソブリン債が中心である投資信託の場合、投資先が限られるためかアクティブ型とインデックス型とで運用で差が付きにくいようです。
-''アクティブ型は信託報酬が高めに設定されている''~
インデックス型の場合、アクティブ型と比較すると信託報酬が少なくて済む場合が多いです。
-''長期運用を比較するとインデックス型が有利?''~
信託報酬の差が長期運用で大きく運用の差として現れるようです。
**物価連動国債 [#w6ca3980]
-[[物価連動国債の商品設計:財務省:http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/bukkarendou/syouhinsekkei.htm]] (財務省)~
日本の本拠地。

**物価連動国債 [#w6ca3980]

-[[物価連動国債の価格は、物価だけでなく金利の影響を受けるのか?:http://randomwalker.blog19.fc2.com/blog-entry-214.html]] ([[梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー:http://randomwalker.blog19.fc2.com/]])

-[[ファンドアナリストの視点 - 物価上昇とともに注目される物価連動国債ファンド:http://www.morningstar.co.jp/fund/anl_view/06_3q/0904.htm]] (モーニングスター, 05.09.04)
-[[ファンドアナリストの視点 - 注目を集める物価連動国債ファンド:http://www.morningstar.co.jp/fund/anl_view/05_2q/0418.htm]] (モーニングスター, 05.04.18)
-[[FAQ170 物価連動国債ファンドってどんなファンド?:http://www.toushin.com/guide/faq/faq170.htm]] ([[投信資料館:http://www.toushin.com/index.html]])


*仮置き場 [#nfd45c5d]
**デュレーション [#c78cb05c]
デュレーションは、債券の平均回収期間を指します。デュレーションの数値が大きい場合、利回りの変化に大きく影響します。ファンドマネージャーは、各国の金利政策を考慮したうえでデュレーションを設定する必要があります。

-[[デュレーションとは - 投資信託トピックス:http://www.toushin.com/topics/del.htm]] (投信資料館)
-[[ファンドアナリストの視点 - 債券ファンドとデュレーション:http://www.morningstar.co.jp/fund/anl_view/06_4q/1106.htm]] (モーニングスター, 06.11.06)
-[[デュレーション:http://www.findai.com/kouza/311bond.html]] (金融大学)

-[[デュレーション:http://www.nomura.co.jp/terms/search/dure.html]] (野村證券)



*仮置き場 [#nfd45c5d]
-[[転換社債:http://www.findai.com/kouza/409stock.html]] (金融大学)
-[[ワラント債:http://www.findai.com/kouza/410stock.html]] (金融大学)

-[[外国債券クラスの金融商品:http://randomwalker.blog19.fc2.com/blog-entry-222.html]] ([[梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー:http://randomwalker.blog19.fc2.com/]])
-[[債券投資の基本ステップ:http://fund.jugem.jp/?eid=26]] (ホンネの資産運用セミナー, 05.11.01)

-[[知っておきたい資産運用 - 国債の大量償還、2008年問題は大丈夫?:http://www.fpsoken.co.jp/cgi-bin/view/column.cgi?PAGE=20061207_asset_cho]] (FP総研, 06.12.07)


//
// News
//
//*News [#news]







// EOF