#ls
-----
*RFID [#title]


*関連情報 [#infor]

**用語 [#words]
-[[5分で絶対に分かる非接触ICカード:http://www.atmarkit.co.jp/frfid/special/5minic/01.html]] (@IT, 06.05.18)

**RFID と個人情報 [#private]

-[[高木浩光 蔓延るダメアーキテクチャ RFID:http://ised.glocom.jp/ised/09020820#p4]] ([[ised@glocom:http://www.glocom.jp/ised/index.html]])~
とても分かりやすく問題定義をしています。お勧めですよ。

**RFID 開発 [#develop]
-[[RFIDを利用した業務システム開発の心得:http://www.atmarkit.co.jp/frfid/rensai/bible/bible01/index.html]] (@IT)



//
// News
//
*News [#news]

-[[製造工程で商品にICタグ埋め込み、NTTコムウェアらが婦人靴流通で実験:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/01/22/14528.html]] (INTERNET Watch, 07.01.22)
-[[住基カード + 公的個人認証 + 静脈認証 → 学童登下校通知システム?:http://slashdot.jp/article.pl?sid=07/01/21/028251]] (Slashdot.jp, 07.01.21)
-[[消費者がプライバシーを保護できるIBMのRFIDタグ「Clipped Tag」が製造開始へ:http://www.computerworld.jp/news/sec/52272.html]] (Computerworld.jp, 06.11.10)
-[[静岡県浜松市が、市立図書館所蔵の200万冊をICタグ管理:http://slashdot.jp/articles/06/09/28/0721228.shtml]] (Slashdot.jp, 06.09.28)
-[[岐南町が町立全小学校児童にRFIDタグ、町内全域見守り網構築へ:http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/09/26/0826215]] (Slashdot.jp, 06.09.26)
-[[「Microsoft RFID 大中華地区パートナーシップサミット」が開催:http://journal.mycom.co.jp/news/2006/08/07/381.html]] (MYCOMジャーナル, 06.08.07)
-[[ICタグ中学生監視実験の結果報告書が公表:http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/06/03/1517206]] (Slashdot.jp, 06.06.03)
-[[堺市の小学校全児童が電波タグを携帯、公立校で初の実運用:http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/04/19/0418247]] (Slashdot.jp, 06.04.19)
-[[[WSJ] クレジットカードを「レンジでチン」する人たち:http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0604/13/news012.html]] (ITmedia, 06.04.13)
-[[「RFIDタグもウイルスに感染する可能性あり」,オランダの研究者が警告:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060316/232639/]] (ITpro, 06.03.16)~
[[「RFIDタグもウイルスに感染」と研究者が警告:http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=06/03/16/0042216]] (Slashdot.jp)
-[[「生酒の流通を革新」──7社が温度センサ付き無線ICタグを流通実験:http://www.computerworld.jp/news/mw/34782.html]] (Computerworld.jp, 06.03.09)~
酒の品質よりそれを扱う人の品質の方が問題ではないかと。RFID のほうはエラーが表示されているのにも係わらず、それを黙っていて販売するようだとなんの意味も持たないわけで。~
もし実現させたいのなら温度履歴情報の開示は必須だな。
-[[坂村健氏、洋服の青山でICタグの実証実験--スーツとネクタイのコーディネートも:http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20098203,00.htm]] (CNET Japan, 06.03.09)~
[[フォトレポート:ICタグでも接客可能--洋服の青山にて実証実験:http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20098214,00.htm]] (CNET Japan)
-[[交通渋滞緩和の秘策となるか--IBMのRFIDを使った新課金システム:http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20097985,00.htm]] (CNET Japan, 06.03.08)
-[[RETAILTECH JAPAN 2006、経産省の電子タグ実証実験の紹介コーナーなど:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2006/03/07/11145.html]] (INTERNET Watch, 06.03.07)
-[[MasterCardとJCB、共通の非接触IC決済の通信技術の採用で合意:http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20097977,00.htm]] (CNET Japan, 06.03.07)
-[[RFIDがコンテンツ不況の武器に? TSUTAYAで実証実験:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/21/news044.html]] (ITmedia, 06.02.21)
-[[出版・音楽・映像業界の電子タグ利用実験を日本レコード協会などが実施:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/02/21/10956.html]] (INTERNET Watch, 06.02.21)
-[[「見守り」電波タグ続々登場、今度は中学生に:http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/02/13/1330241]] (Slashdot.jp, 06.02.13)
-[[NTTコム ICタグで仮想メーク セイジョーと共同実験:http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20096399,00.htm]] (CNET Japan, 06.02.14)
-[[神戸空港でRFIDを利用したユビキタスサービスの実証実験:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/02/09/10822.html]] (INTERNET Watch, 06.02.09)
-[[“未来の三越”──値札は電子ペーパー&RFID:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/31/news029.html]] (ITmedia, 06.01.31)
-[[偽物排除のために『バイアグラ』にRFIDタグを装着:http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20060120103.html]] (Wired News, 06.01.20)
-[[日立製作所、原子力プラント建設にRFIDを活用:http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20094854,00.htm]] (CNET Japan, 06.01.20)
-[[国際空港で電子パスポートの実証実験開始:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/14/news007.html]] (ITmedia, 06.01.14)
-[[NTTデータと三越、ブログとRFIDの連携を検証するユーザー参加実証実験:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/01/12/10467.html]] (INTERNET Watch, 06.01.12)
-[[ガートナーが世界全体のRFID市場を予測--2010年には30億ドル以上に:http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20093244,00.htm]] (CNET Japan, 05.12.19)
-[[「豚が一番難しい」――RFIDで家畜トレーサビリティー:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/09/news106.html]] (ITmedia, 05.12.09)
-[[ヨドバシ・ショックで現実味 HPなどがRFIDラボのサービス開始:http://www.atmarkit.co.jp/news/200512/07/hp.html]] (@IT, 05.12.07)~
「○○がやって問題無いならウチも」という理由で始めたものにロクなものが無い。
-[[青山商事、スーツの生産から販売までの工程をRFIDで管理:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/12/01/10054.html]] (INTERNET Watch, 05.12.01)
-[[ソニーや東芝など4社、家電業界の電子タグ活用を推進するコンソーシアム:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/11/28/9996.html]] (INTERNET Watch, 05.11.28)
-[[「鍵かけ忘れてませんか」RFIDで人間の行動を先読みする世界をデモ:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2005/10/27/9653.html]] (INTERNET Watch, 05.10.27)
-[[米国、2006年10月よりRFIDパスポートを発行へ--さっそくプライバシーを懸念する声も:http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20089622,00.htm]] (CNET Japan, 05.10.26)



// [ [[edit>Edit:Windows Vista/News]] ]
//*仮置き場
//*お勧め
//**用語
//*News
//*関連情報
//**用語
//**Linux
//**Windows
//-----
//*[[フィードバック]]
//アナタからのフィードバックをお待ちしています。書き込む前に[[フィードバック]]の注意書きをお読みください。
//#comment