*USB: EZ-USB [#title]
//#amazon()
//#amazon(,clear)
EZ-USB シリーズは、Cypress 社((開発元の Anchor chips 社を Cypress 社が買収))が開発した USB 制御チップです。

#contents

EZ-USB の特徴としては以下の通り。


-''CPU+USB制御込みの構成''~
EZ-USB は、CPU(8051base) と USB 制御部が一体となった珍しい構成を取っています。通常、CPU が USB の制御を面倒見るのが一般的なのですが EZ-USB の場合は逆で、起動時は USB 制御部がメインとなって CPU を制御するプログラムを取得し、その後、CPU に制御を移管するという手法も取れます。
-''Serial EEPROM による起動''~
EZ-USB は、外部の Serial EEPROM から制御するプログラムを取得し動作させることも可能です。この機能により、予めEEPROM に起動したい Firmware を保存しておくことで、独自の USB 機器として動作させることも出来ます。
-''PnP による Firmware 更新機能''~
EZ-USB は、内部に使用する Firmware が無い場合でも PnP 時のタイミングで EZ-USB の内部メモリに Firmware を更新させし、更にその Firmware より起動することも可能です。この機能により、軽快なデバッグが可能になります。
-''使用できる Endpipe''~
構成にも拠るのですが、高性能にも関わらず同時に使用できる Endpipe の数はかなり多いと感じています。
-''幅広い使用用途''~
特に細かい制御を必要とした特殊な USB 機器に広く使用されています。これらの機器よりチップを拝借する方法で、アマチュアでも USB 機器開発が容易に可能となりました。
-''Hi-Speed USB 対応''~
EZ-USB シリーズの EZ-USB FX2(CY7C68013) は USB 2.0(Hi-Speed USB) に対応しています。



//
// 関連情報
//
//*関連情報 [#infor]
*関連情報 [#infor]

-http://www.cypress.com/~
本拠地。URL はコロコロ変わるので本拠地から単語で検索した方が良いでしょう。
--[[AN21xx:http://www.cypress.com/portal/server.pt?space=CommunityPage&control=SetCommunity&CommunityID=209&PageID=259&fid=13&rpn=AN21xx&ref=sch]]~
AN2131QC, AN2131SC, AN2135SC。
--[[AN2131-DK001 EZ-USB Development Kit:http://www.cypress.com/portal/server.pt?space=CommunityPage&control=SetCommunity&CommunityID=285&PageID=552&shortlink=DA_242376&REF=SCH&CID=ILC-shortlinks&shk=DA_242376&REF=SCH]] ~
EZ-USB 用の開発キット。制限付ですが Keil 8051 Compiler やサンプルプログラム等、開発に必要なソフトウェアが一通り揃います。
-http://www.intel.com/design/mcs51/manuals/272383.htm~
本家 Intel の 8051 マニュアル。


**Hack! [#hack]
-[[EZ-USB でアマチュア USB 野郎になる:http://www.asahi-net.or.jp/~qx5k-iskw/robot/ezusb.html]] ([[いしかわきょーすけのほーむぺーじ:http://www.asahi-net.or.jp/~qx5k-iskw/]])~
EZ-USB が使用されている機器を改造し、開発できる状態までもって行く手法が紹介されています。この page のお蔭で EZ-USB についての興味が膨らみました。それまでは CQ 出版社の本だけの存在でした。''お勧め''。

-[[EZ USB on Linux:http://www.linux-usb.org/ezusb/]] (http://www.linux-usb.org/ )~
Linux による EZ-USB 開発。
-[[Linux から MINI EZ-USB を使う:http://www.koka-in.org/~kensyu/handicraft/diary/20031120.html]] ([[電子工作と linux 環境:http://www.koka-in.org/~kensyu/handicraft/index.html]])~
[[Linux から FX2 USB 2.0 を使う:http://www.koka-in.org/~kensyu/handicraft/diary/20031121.html]]~
同じく Linux による EZ-USB 開発。
-[[EZ-USB Development - MacOS XでCypress EZ-USB:http://homepage.mac.com/raktajino/EZ-USB/EZUSBintro.html]] ([[One Small Step - Mac OS X Programming:http://homepage.mac.com/raktajino/]])~
[[EZ-USB Development - Cypress EZ-USBによる赤外線リモコン受信機の製作:http://homepage.mac.com/raktajino/EZ-USB/IRmonitor.html]]~
MacOS X による EZ-USB 開発。SDCC + Ezload という組み合わせ。
-[[B級なUSB LCDの研究:http://www.asahi-net.or.jp/~WR7S-NKMR/hobby/USB_LCD/]]~
BeOS による EZ-USB 動作。MINI EZ-USB で LCD の制御を行っています。

-http://sdcc.sourceforge.net/~
SDCC - Small Device C Compiler。8051 のコードを吐いてくれる C コンパイラ(GPL)。Keil の体験版より code が大きくなったらコッチに移行するのも手かと。ビミョーにコードに互換性が無いらしいが。
[[Paul's Free 8051 Tools, Code and Projects:http://www.pjrc.com/tech/8051/index.html]]~
8051 の assembler が置いてあります。
-http://ezhid.sourceforge.net/~
The EzHID Firmware Project。EZ-USB + の HID 実装。
-http://ezusb2131.sourceforge.net/~
Linux で Plug-in 時に EZ-USB へ Firmware を update するためのモジュールを開発しています。Linux Kernel 2.6 では hotplug がその代わりを行ってくれるようです。


**EZ-USB 入手先・購入先 [#w07491f2]
#amazon(4789838293)
-[[USB汎用インターフェース・キット:http://www.cqpub.co.jp/eda/USBKit/USBKit.htm]] (CQ出版社)~
EZ-USB/FX2(CY7C68013-56PVC)を使用したキットです。CQ出版社が書籍扱いで販売していたのですが、現在は絶版になってしまいました。販売価格は高めですが入手性の高さはピカイチだっただけに勿体無いですね。~
今でも本屋さんの本棚に寝ていることもあるので探してみるのも手だと思います(となると入手性が悪くなるわけで、、、)。
#amazon(,clear)

-[[EZ-USB FX2/MINI FX2:http://optimize.ath.cx/FX2_USB/top.htm]] ([[オプティマイズ:http://optimize.ath.cx/]])~
FX2LP(CY7C68013A-128AXC, CY7C68013A-56) を使用したキットです。お値段 MINI FX2 が¥3,480-、EZ-USB FX2 が ¥6,000-。アキバのITプラザでも取り扱っています。
-[[MINI EZ-USB:http://optimize.ath.cx/mini_ezusb/]] ([[オプティマイズ:http://optimize.ath.cx/]])~
EZ-USB(AN2131SC、AN2135SC) を使用したキットです。お値段¥2,980-。
-[[EZUSB fx2ボードキット:http://www2.strawberry-linux.com/products/ezusb/index.php?%5B%5BCY7C68013%A5%DC%A1%BC%A5%C9%5D%5D]] ([[ストロベリー・リナックス:http://strawberry-linux.com/]])~
EZUSB-FX2(CY7C68013A) を使用したキットです。お値段¥3,980-。他にも書籍「EZ-USB電子工作入門」で紹介されていたパーツをかき集めたキット「EZUSB電子工作入門パーツセット(ソフトバンククリエイティブ)」(¥7,980-)というのもありました。

-[[USB<−−>シリアル(RS-232C)変換ケーブル:http://homepage1.nifty.com/chingensai/pcnavi/usb_com/index.htm]] ([[チンゲン菜の工作&実験室:http://homepage1.nifty.com/chingensai/index.htm]])~
[[EZ−USBのページ:http://homepage1.nifty.com/chingensai/usb/ez_usb.htm]]~
USB-Serial Bridge に EZ-USB が使用されているリストがあります。今では入手困難っぽいですが。

**[[関連書籍>USB/関連書籍]] [#books]
-[[有限会社ニコ ホームページ:http://www.nico.to/]]~
著者のサイト。「わかるマイコン電子工作 USB機器の製作」の Source が入手できます。
#amazon(4797336315,LEFT)
#amazon(4885549205,LEFT)
#amazon(,clear)

//**用語 [#words]
//**特集記事 [#special]
//**インタビュー記事 [#interview]
//**記事リンク集 [#links]
//**Tips [#tips]

//
// News
//
//*News [#news]
*News [#news]

-[[石井英男のDigital Life - 超小型ラジコン「ビットチャージー」を操れる「USBit」レビュー〜ハンダの溶ける匂いが忘れられない貴兄に:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1127/digital005.htm]] (PC Watch, 03.11.27)~
[[パソコンでミニカーを操縦してみない?:http://slashdot.jp/articles/03/10/09/087206.shtml]] (Slashdot.jp)
チップはやっぱり Cypress 製。






// EOF

// [[&ref(vmplayer-s.jpg,nolink,VMware Player で起動した Knoppix 4.0.2);>http://mcn.oops.jp/wiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=vmplayer.jpg&refer=VM%2FVMware%2FVMware%20Player]]
// [[&ref(codezine_l.gif,nolink,CodeZine);>http://codezine.jp/]]
// [ [[edit>Edit:Windows Vista/News]] ]