*高い使用率に支えられている Internet Explorer [#title]
Internet 上で使用されている web brower の中で [[Internet Explorer>web browser/IE]](IE) の使用率は 85-90% を超えていると言われています。この page は IE の高い使用率がどのように変化していくかを纏めています。

高い使用率が起因していると思われる特徴としては以下の通り。

-''狙われるセキュリティ・ホール''~
IE ユーザーをターゲットにした悪質なプログラムが後を絶ちません。高い使用率により狙われやすい、という要因もありますが、過度に利便性を追及して開発されたために、他の web browser と比べて攻撃者たちに多くの攻撃方法を与えてしまっているという側面もあるようです。~
Internet 上で乗りこなすのがかなり難しい browser かもしれません。 
-''web page 開発者の IE 依存症?''~
Internet 利用者の殆どが IE を利用するためか、それ以外の web browser では閲覧できない page が増えているようです。過度に依存してしまったため IE のバージョンアップにも対応しきれない page が続発するほどです。~
メンテナンスを少なくし、web browser に依存しないためのテクニックはどうも敬遠されがちのように思えます。技術力を見極めることの出来ない発注元にも責任はあるように思えますが、これはソフトウェア開発にも同じことが言えるかもしれません((「今動けば問題無いじゃん」という考え方、私は好きですよ?その刹那的な考えを皆が共有し、許しあえる社会も面白いかも。Virus だらけになるかもしれないけど :-P。))。
-''[[Firefox>web browser/Firefox]]/[[Opera>web browser/Opera]] の台頭''~
長い間、高い使用率を誇ってきた IE ですが最近('05/12)、Firefox や Opera 等の台頭により、若干ですが使用率が落ちているようです。今後、OEM ベンダーが他の browser をプリインストールして出荷するようになると、また面白い展開が見れそうですが、サポートとかを考えると「余計な仕事」として片付けられてしまうのかもしれませんね。

米 NetApplications 社の発表によると '05/11 の web browser の使用率は以下の通り(参考:[[Firefoxが新版公開でシェア拡大、米ブラウザー利用調査より:http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20051209/114668/]])。web browser の使用率は、測定者の分析方法で大きなブレがあるのでこの結果が正しいとは限らないことに注意してください。

|web browser|'05/11 の web browser の使用率|h
|Internet Explorer|86.08%|
|FireFox|8.84%|
|Safari|2.78%|
|Netscape|1.25%|
|Opera|0.53%|
|その他|0.43%|



//
// 関連情報
//
//*関連情報 [#nb769910]
//**用語 [#x8b67c13]

//
// News
//
*News [#news]

-[[IEのシェアが1年間で8ポイント以上減少、米Janco Associates調査:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/08/07/12923.html]] (INTERNET Watch, 06.08.07)
-[[ドイツでは約3分の1がIE以外のブラウザを使用〜WebSideStory調査:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/20/12719.html]] (INTERNET Watch, 06.07.20)
-[[Firefoxのシェアが約13%に増加〜一部地域では4割に迫る:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/10/12607.html]] (INTERNET Watch, 06.07.10)~
[[ブラウザー:IEのシェア低下、ドイツでは50%割れ目前:http://opentechpress.jp/news/06/07/13/0457245.shtml]] (OTP)~
[[今、改めて問う、Firefoxを日本で普及させるには?:http://slashdot.jp/askslashdot/article.pl?sid=06/07/14/1127231]] (Slashdot.jp)
-[[Firefox:シェア拡大続く、Safariは頭打ちか:http://opentechpress.jp/news/06/07/04/0751210.shtml]] (OTP, 06.07.04)
-[[Firefoxのブラウザシェアは12.61%、米Janco Associatesが調査結果発表:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/01/23/10575.html]] (INTERNET Watch, 06.01.23)
-[[『Firefox』、欧州ではシェア20%突破:http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20060119105.html]] (Wired News, 06.01.19)~
眉唾。日曜日に統計を取ったらしいが記事には「平日は職場での利用が多くなるため、『インターネット・エクスプローラ』のシェアが高くなり、日曜日はFirefoxが増えるとの見方もあり、その分を割り引く必要もありそうだ」との注意書きも。~
とはいえかなり知名度も上がってきている証なのでしょう。
-[[Firefox、シェア10%に迫る勢い:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/07/news009.html]] (ITmedia, 06.01.07)
-[[Firefox、バージョン1.5の登場でブラウザシェアを順調に伸ばす:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/12/08/10143.html]] (INTERNET Watch, 05.12.08)~
[[Firefoxが新版公開でシェア拡大、米ブラウザー利用調査より:http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20051209/114668/]] (デジタルARENA)
-[[Firefoxの世界シェアが「1割を超えた」〜オランダOneStat.comの調査:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/11/01/9699.html]] (INTERNET Watch, 05.11.01)
-[[IEのシェアが微減を続ける一方で、Netscapeが2%超え〜米調査:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/16/9173.html]] (INTERNET Watch, 05.09.16)
-[[IEの支配力低下で複雑化するサイバー犯罪捜査:http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20086877,00.htm]] (CNET Japan, 05.09.01)
-[[「IE依存のサイトで問題ないか」:米国議会図書館著作権局が意見を募集:http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20086333,00.htm]] (CNET Japan, 05.08.11)~
[[米国の新オンライン著作権登録システム、IE依存のまま始動へ:http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20086771,00.htm]] (CNET Japan)~
[[米国著作権局がIE依存サービスの是非を意見募集:http://slashdot.jp/articles/05/08/13/1321202.shtml]] (Slashdot.jp)
-[[「Firefoxが2位を維持するもシェアは減少,IEは増加」,米調査:http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20050715/164717/]] (IT Pro, 05.
07.15)
-[[ドイツでは20%以上、日本では3%未満に〜Firefoxシェアに明暗:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/05/13/7593.html]] (INTERNET Watch, 05.05.13)~
IE 以外インストールしてはいけないとのヘルプデスクのセンノウが功を奏しているトカ?少し前まで IE 禁止だったんだけどねえ。何時の間にやら IE 依存の社内 page が増えているし。~
ユニバーサルデザインも技術の一つだと思うんですが、仕方の無いことなのでしょうかね。
-[[Firefoxのダウンロード数、5000万回を突破:http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20083281,00.htm]] (CNET Japan, 05.05.02)~
[[Mozilla系ブラウザのシェアは8.69%:http://slashdot.jp/articles/05/04/30/0535201.shtml]] (Slashdot.jp)~
[[Firefox、5千万ダウンロード達成:http://slashdot.jp/articles/05/04/30/0312223.shtml]] (Slashdot.jp)
-[[Mozilla系ブラウザのシェアは「1割前後」と見るのが妥当か?:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/04/27/7460.html]] (INTERNET Watch, 05.04.27)
-[[IEのシェアが初めて2つの調査で9割を切る〜OneStat.comとWebSideStory:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/28/6622.html]] (INTERNET Watch, 05.02.28)~
[[Firefoxのシェアが5%に上昇:http://slashdot.jp/articles/05/03/01/1418208.shtml]] (Slashdot.jp)
-[[WebブラウザシェアでMozillaが躍進、IEは90%割れ…OneStat調査:http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/11/24/100.html]] (MYCOM PC WEB, 04.11.24)~
[[Mozillaのシェアが大幅に増えて7.35%に〜OneStat.com調査:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/11/24/5501.html]] (INTERNET Watch)
-[[IEのシェア低下止まらず--10月の米ブラウザ市場:http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20075534,00.htm]] (CNET Japan, 04.11.02)
-[[ユーザーのIE離れに頭を抱えるブラウザシェル開発者:http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20075052,00.htm]] (CNET Japan, 04.10.08)
-[[ブラウザ戦争が再燃? MozillaやFirefoxの人気が急上昇:http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/USURA/20040923/150289/]] (IT Pro, 04.09.23)
-[[ブラウザ戦争でIE圧勝は本当か? Geckoのシェアが19%に上るとの統計:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/09/14/4625.html]] (INTERNET Watch, 04.09.14)
-[[IEのシェアが低下--1%の変化は何を示すのか:http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20069843,00.htm]] (CNET Japan, 04.07.14)
-[[IE下位バージョンのシェアが減少〜世界のブラウザシェア調査:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/01/19/1772.html]] (INTERNET Watch, 04.01.19)~
[[ウェブブラウザの94.8%はIE:http://slashdot.jp/articles/04/01/20/0247254.shtml]] (Slashdot.jp)~
IE のシェアは 94.8% で、その内 IE6 は68.1%。その後、Mozilla が 1.8% と続く。最近、コスト削減の名の元に IE 以外のブラウザが考慮されなくなって来ている現状を後押しする結果になりそう。悲しいことですな。一応、突っ込んでおくと他のブラウザを意識した web site 作りは、長い目で見ると決してコストアップにはならない、と思っています。~
例えば以前、IE6 が出荷当初、満足にブラウズが出来ないサイトが続出したがこれは IE5 しか意識しない作りにしてしまった設計に問題があったと考えています。最近だとポップアップ機能を抑制する機能を付加しただけで操作できない金融関連サイトとか。~
webdesing (スペルミスではないぞ)も結構なことだが、バックにある根本の技術を知らないと結局コストアップになることは肝に銘じておくべきだ。「あの時は気がつきもしなかった」と言う言い訳が何時までも通用はしない、、、はずだ、キット。
-[[IEのWebブラウザシェアは95% トップはIE 6.0:http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/12/18/19.html]] (MYCOM PC WEB, 02.12.18)
-[[IE6のシェアがリリース後7カ月間で30%に急上昇〜米WebSideStory社調査:http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0328/wss.htm]] (INTERNET Watch, 02.03.28)~
私はセキュリティ・ホールが続出していた時に、私の携わる全 PC の IE を 6.0 に置き換えました。セキュリティ・ホールさえなければ未だに IE4.0 で満足しています。決して誇れる数字じゃないと思うんだけどね。

// EOF

// [[&ref(codezine_l.gif,nolink,CodeZine);>http://codezine.jp/]]
// [ [[edit>Edit:Windows Vista/News]] ]
//*仮置き場
//*お勧め
//**用語
//*News
//*関連情報
//**用語
//**Linux
//**Windows
//-----
//*[[フィードバック]]
//アナタからのフィードバックをお待ちしています。書き込む前に[[フィードバック]]の注意書きをお読みください。
//#comment