#topicpath
-----
*Windows の Service Programming [#title]




//
// 関連情報
//
//*関連情報 [#infor]

//**用語
//**特集記事

//
// News
//
//*News [#news]


*関連書籍 [#ccac0514]

**[[プログラミング Microsoft Windows2000: 本:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4891001852/mcnhomepsdk02-22/]] [#n92b2b8f]
**[[プログラミング Microsoft Windows2000:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4891001852/mcnhomepsdk02-22/]] [#n92b2b8f]
#amazon(4891001852)

隠れた名著というか、兎に角マニアックすぎ。

Service Programming を実装する上で必要な情報が満載されています。Service に特化した割にはその周辺技術まで結構派生してしまっているので一つ一つの API の扱いについては広く浅く説明がなされています。WMI の活用やセキュリティに関する情報、プロセス間通信と、まぁ普通のプログラミングでは必要に感じられない API が纏められている、という雰囲気。

Service Programming が必要ならばこの書籍は非常に役立つはずです。が、それ以外の用途だとビミョーで、なんかこう、凄くマニアック。私は好きなんですがね =)。

-[[BookReview プログラミングWindows 2000−サービスによるサーバーアプリケーション開発−:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/bookreview/progssa_win2k/progssa_win2k.html]] (@IT)
-bpstore.nikkeibp.co.jp/msp/book/01852/01852.html~
出版社の本拠地。

#amazon(,clear)


**[[Win32システムサービスプログラミング:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894713713/mcnhomepsdk02-22]] [#h0546d88]
#amazon(4894713713)
動作の説明よりサンプルコード中心の書籍で実践向き。

システム系の API の解説本。サービスについても扱っているけど、サービスに特化した感じはしない。良い書籍の部類に入るとは思うんだけど、読んでいてワクワクしない。多分、Win9x との兼ね合いで API が古臭いのが原因ではないかと思われるが、自分でもイマイチワクワクしない理由が掴めない。

-http://www.pearsoned.co.jp/washo/win/wa_win69-j.html~
出版社の本拠地。サンプルコードがダウンロードできます。



#amazon(,clear)

// EOF

// [[&ref(vmplayer-s.jpg,nolink,VMware Player で起動した Knoppix 4.0.2);>http://mcn.oops.jp/wiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=vmplayer.jpg&refer=VM%2FVMware%2FVMware%20Player]]
// [[&ref(codezine_l.gif,nolink,CodeZine);>http://codezine.jp/]]
// [ [[edit>Edit:Windows Vista/News]] ]
//*仮置き場
//*お勧め
//**用語
//*News
//*関連情報
//**用語
//**Linux
//**Windows
//-----
//*[[フィードバック]]
//アナタからのフィードバックをお待ちしています。書き込む前に[[フィードバック]]の注意書きをお読みください。
//#comment