#topicpath ----- *Cache (Cache buffer, buffer size) [#o99b61a7] Cache は、HDD の制御データを一時的に保存するためのメモリを指します。Cache のサイズは HDD によって異なりますが、おおよそ 512KB〜16MB 程度内蔵しています。最近では HDD の大容量化に伴い、Cache も比例して大量に積まれる事が多くなっているようです。 HDD はこの Cache データを用い、HDD への書き込み制御の最適化を行っています。一般的に Cache が大きければ大きい程、パフォーマンスが改善されますが、場合によっては Cache が殆ど効かない制御もあります。この場合、Cache が大きいがために HDD に余計なストレスが加わってしまい、返ってパフォーマンスが落ちてしまうケースもあります。昔に比べると Cache にパフォーマンスが依存するケースは少なくなっているのではないかと考えています。 Cache の制御ルーチンは各 HDD メーカーに依存しており、ベンダーによって得手不得手があります。興味深いところです。 ----- **[[フィードバック]] [#yb68e63f] アナタからのフィードバックをお待ちしています。書き込む前にフィードバックの注意事項をお読みください。 #comment // EOF