*GPL 違反 (GPL violation) [#title]


-''GPL 違反を糾弾する人たち (無償への盲信と自由への無関心)''~
netfilter/iptables を使用している Linux 組み込み機器メーカー 13 社を GPL 違反として吊るし上げています。記事には出ていなかったけれども我が日本を代表するバッファローも 13 社の中の仲間入りです。主催者曰く、台湾からの OEM 品の大概は GPL 違反らしいのだが、取り敢えず上位メーカーを訴えてみました、ってことらしい。~
どの辺りが GPL 違反なのか判断が付かないのだが、無線チップベンダーの中には NDA を結んで開発をしているケースがあり、NDA 部分で source が公開できないケースが生じているというのを見たことがある。そのときのチップメーカーは Broadcom。有り得ない話ではなさそう。netfilter/iptables は無線チップの奥底の仕様が必要であるならば GPL 違反は妥当であろう。~
主催者曰く「究極の目標は、GPLがパブリックドメインでなく著作権ライセンスだという認識を高めていくことだ」とのこと。分からないでもないが、成果物しか欲しがらない乞食ユーザーにとって GPL は重荷にしか見えない理由の一つかもしれない。~
ユーザーの全てが開発に関わりあっているという認識がもてれば GPL の認識も変わろうというものだが、多くは「関わりたくないユーザー」で結局「無償」に行き着いてしまうわけで。
--[[モトローラなど13社にLinuxライセンス違反の疑い--GPLの「闘士」が指摘:http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20081412,00.htm]] (CNET Japan, 05.03.17)~
[[オープンソース開発者Harald Welte氏,CeBIT出展の13社にGPL違反を警告:http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20050318/157656/]] (ITpro)~
[[自分のコードの証とは?:http://slashdot.jp/developers/05/03/21/0947253.shtml]] (Slashdot.jp)~
[[GPL Violators On The Prowl:http://yro.slashdot.org/article.pl?sid=05/03/15/1439219]] (Slashdot.org)
--http://www.gpl-violations.org/
-''GPL を回避する人たち (自分達の信じる自由を守るために)''~
BSD ライセンスで公開を続けるため mbstring から mbregex へ使用するライブラリを変更し、ゆくゆくは鬼車への移行を目指すとのこと。PHP では独自に mbstring の問題点を修正しており、それが LGPL の改変の制限に引っかかっているとの見解のようです。
--[[mbstringのLGPLライセンス違反問題に関する見解:http://www.php.gr.jp/project/i18n/license-lgpl.html]] ([[日本PHPユーザ会:http://www.php.gr.jp/]], 03.08.27)~
[[PHPマルチバイト文字列モジュールにライセンス問題:http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/06/22/1215219]] (Slashdot.jp)~
[[PHP 4.3.3 リリース:http://slashdot.jp/developers/03/08/27/1244241.shtml]] (Slashdot.jp)
-''GPL を拒否する人たち (彼らなりのコンプライアンス遵守)''~
エレコムは、ブロードバンドルーターに GPL で公開されている Linux Kernel を使用しているにも拘らず、Linux Kernel とその変更部分についての Source 公開を拒否し問題になった経緯があります。この事件を契機に GPL はリスクが高いとし「うちの製品にはリナックスは金輪際使わない」と表明しています。カネで解決しにくい GPL はリスクであると判断するのも一つの方針ではないかと思われます((ちなみに現在('06/03)もエレコムはブロードバンドルーターを販売しているようですがファームウェアには GPL 云々の説明は見られません。Linux Kernel 以外の何かをファームウェアとして使用しているのかもしれませんが、それでは安価なルーターは無理なんじゃないか、とつい勘ぐってしまいます。))。~
GPL を守ることで自由に使用することを許諾している Linux Kernel も金銭授受により自社の著作権物の使用を認めている自社ライセンスも著作権によって成り立っています。他人のライセンスを軽視する態度はコンプライアンス(法令遵守)としては宜しくないかもしれません。
--[[エレコムは金輪際リナックスを使わない:http://slashdot.jp/linux/04/06/23/0624231.shtml]] (Slashdot.jp, 04.06.23)
--[[Linux Kernel と GPL 関連:http://mcn.oops.jp/glossary/software/linux_and_gpl.htm]]



//
// 関連情報
//
*関連情報 [#infor]

-[[GPL、LGPL、GFDL に対する違反行為 - GNU プロジェクト - フリーソフトウェア財団 (FSF):http://www.gnu.org/licenses/gpl-violation.ja.html]] (GNU)~
本家の GPL 違反を見つけた時の対処について。FSF の著作権物は FSF へ、それ以外についてはそのソフトウェアの著作権者へ報告すべきとしてあります。著作権は「違反に対して行動を起こす権限があるのは著作権者のみ」である必要があります。~
著作権を保持していない人が著作権云々と喧騒するのは、本来筋違いなのかもしれません。

**GPL 違反リスト集 [#lists]

-http://www.gpl-violations.org/~
netfilter/iptables の GPL 違反リスト。
-[[Hall of Shame!!!:http://busybox.net/shame.html]] ([[BusyBox:http://busybox.net/]])~
BusyBox の GPL 違反リスト。

**CherryOS の懲りない人たち [#cherryos]

開発当初から [[PearPC:http://www.pearpc.net/]] のインスパイヤじゃねえか、と指摘されていた CherryOS の備忘録です。なんかもうサイテー。

-[[CherryOSが開発中止へ:http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/05/08/0358242]] (Slashdot.jp, 05.05.08)~
[[CherryOS is dead! Long live PearPC!:http://apple.slashdot.org/article.pl?sid=05/05/07/1754217]] (Slashdot.org)~
[[Maui X-Stream at it Again?:http://yro.slashdot.org/article.pl?sid=05/05/02/2119208]] (Slashdot.org)~
[[Maui X-Stream: GPL Violations, Lies, and Damn Lies:http://yro.slashdot.org/article.pl?sid=05/05/11/008258]] (Slashdot.org)~
結局、CherryOS の開発は中止となったらしい。5/1 にはオープンソースで公開すると言われていたサイトは現在閉鎖中で繋がりません。~
この CherryOS の開発会社、CherryOS 以外のほかのプロジェクトでも GPL 違反が指摘されています。どうなることやら。
-[[CherryOS、その後:http://slashdot.jp/mac/05/04/06/1019237.shtml]] (Slashdot.jp, 05.04.06)~
[[疑惑のMacエミュレータ「CherryOS」が公開中止に:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/06/news014.html]] (ITmedia)~
[[コード盗用疑惑のMacエミュレータが、オープンソース化を宣言:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/07/news024.html]] (ITmedia)~
有償公開→GPL違反疑惑(他の製品にも波及)→サイト閉鎖→ 5/1 にオープンソースとして再度公開(予定)、という流れ。サイテーだ。田中さんのところの覚書(2005/04/05-07)に言及されています。
-[[再リリース『チェリーOS』、やはり『ペアーOS』を盗用?:http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050311301.html]] (Wired News, 05.03.11)~
[[CherryOS Mac Emulator Resurfaces:http://apple.slashdot.org/article.pl?sid=05/03/09/0258220]] (Slashdot.org)~
やっぱりアレはアレだったんだね。田中さんのところの覚書(2005/03/09)にトライアル版のレビューが掲載されています。



//
// News
//
*News [#news]

-[[ParallelsのLGPL侵害嫌疑がひとまず落着:http://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/03/010/index.html]] (マイコミジャーナル, 07.07.03)
--[[Mac OS X/x86 Mac/動作状況/Parallels Desktop]]
-[[CiscoのiPhoneにGPL違反?:http://slashdot.jp/article.pl?sid=07/01/18/0810215]] (Slashdot.jp, 07.01.18)~
Cisco というより Linksys の GPL 違反疑惑は前からというか。iPhone 人気で改めて光(?)が当てられる格好に。
--[[Apple/iPhone]]
-japan.internet.com/linuxtoday/20061116/3.html (Japan.internet.com, 06.11.16)~
Japan.internet.com の記事「FSFE、 GPL ライセンス違反に対応する組織を発足」。
-[[Konsoleライセンス違反問題で表面化したGPLの曖昧さ:http://opentechpress.jp/opensource/06/10/11/0215255.shtml]] (OTP, 06.10.11)~
GPL 違反のソフトウェアに対し、個々のユーザーのバイナリ実行すら禁止できるかどうか意見が分かれているようです。まぁ出生の不明なバイナリのみのソフトウェアを使い続けようというユーザーに対し、ライセンス違反を唱えた所で無駄のような気はしますが。
-[[GPLにドイツ裁判所からお墨付き:http://opentechpress.jp/opensource/article.pl?sid=06/09/27/0034210]] (OTP, 06.09.27)~
[[ドイツでGPLの有効性を認める判決:http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/09/27/0618218]] (Slashdot.jp)
-[[GPL違反容疑による告訴、訴訟が増加中:http://opentechpress.jp/opensource/article.pl?sid=06/09/19/044206]] (OTP, 06.09.19)
-[[GPLの遵守の現状と問題点:http://japan.linux.com/opensource/06/05/15/0243208.shtml]] (japan.linux.com, 06.05.15)~
[[GPLの遵守活動の現状:http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/05/19/0520209]] (Slashdot.jp)
-[[GPL違反はSOX法で罰せられる? SFLCは「懸念は不要」:http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/foreign/2006/03/08/7367.html]] (Enterprise Watch, 06.03.08)
-[[Sarbanes-Oxley法でGPL違反が重罰化する?:http://japan.linux.com/opensource/06/02/23/0142253.shtml]] (japan.linux.com, 06.02.23)~
今の所、GPL 違反はせいぜいソフトウェアの撤収か変更で済まされていたが、今後は Sarbanes-Oxley 法にも抵触する可能性がある、と示唆しています。
-[[LeafのゲームタイトルにGPL違反の可能性:http://slashdot.jp/articles/05/12/12/0933235.shtml]] (Slashdot.jp)~
GPL で開発されている XVID の Source が AQUAPLUS が開発しているゲームに使用されていることが発覚した模様。ゲーム所有者は AQUAPLUS に対し Source の提供を申し出ることが可能であるのだが特に GPL のソフトウェアを使用したとのクレジットも無ければ Source の公開も公にはされていない状況だったようです。~
その後、AQUAPLUS は GPL に基づいた Source 公開を行うと発表しています。~
#流石、GPL違反の祭り会場の /.j だけあって情報が早いね
-[[「GPL違反,米では内部からの指摘も」---米Black Duck Software CEO 兼社長 Douglas Levin氏:http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/oss/20050714/164682/]] (ITpro, 05.07.14)
-[[独のGPL違反訴訟、オープンソースプログラマが勝訴:http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20082820,00.htm]] (CNET Japan, 05.04.15)~
GPL の法的な有効性についてまた一つ実証例が増えたと思っていいのかな。こう言っちゃ何だがオープンソース系は、財産(ビジネス)ではなく人格(プライド)を重要視するだけに、通常のビジネスと同じ手法では折り合いが付かない実例のような気も。
-[[Linksysが自社無線LAN機器のファームウェアをGPLに基づき公開:http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0307/08/epi02.html]] (ITmedia, 03.07.08)~
[[LINKSYS が無線ルータのファームウェアを GPL に基づき公開:http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/07/10/0437247]] (Slashdot.jp)~
[[Linksys and the GPL, Again:http://developers.slashdot.org/developers/03/07/31/1350217.shtml]] (Slashdot.org)~
http://www.linksys.com/gpl/~
LINKSYS は GPL に基づき 801.11G の無線 LAN ルーターの Firmware に使用しているコードを公開したそうです。Zebra や PPP の部分で修正を行った形跡があるが、その部分を公開していないと指摘されています。どうなることやら。
-[[テンアートニが独自に Redhat LinuxのErrataを有償提供:http://slashdot.jp/linux/03/04/11/0523221.shtml]] (Slashdot.jp, 03.04.11)~
セキュリティ対応のソースコードを配布しない方針について GPL 違反かどうか盛り上がっています。
-[[News:GPL違反指摘の「DVDコンバータ」、ソースコード開示 「CSS解除機能は搭載していない」:http://www.itmedia.co.jp/news/0302/13/njbt_03.html]] (ITmedia, 03.02.13)~
[[「DVDコンバータ with DivX PRO」ソースコード公開、でも不十分?:http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/02/13/099215]] (Slashdot.jp)~
[[プロジーのGPL違反疑惑に新展開:http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/02/07/1549212]] (Slashdot.jp)~
[[プロジーのDivXコンバータにGPL違反の疑い:http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/02/05/1738259]] (Slashdot.jp)~
http://pro-g.livedoor.com/dvdconv/licence.php~
改めて GPL なモジュールとそうではないモジュールの組み合わせの難しさを感じました。
-[[PornViewはGImageViewのコードをパクリまくり:http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/12/13/0713242]] (Slashdot.jp, 02.12.13)~
GPL 違反ネタ。Source code から著作権者の名前を省いたのが不味かったらしい。GImageView の作者もコメントしておりどうやら収束し始めているようです。[[#217673:http://slashdot.jp/comments.pl?sid=62054&cid=217673]]、[[#217685:http://slashdot.jp/comments.pl?sid=62054&cid=217685]]のコメントを見ると、Software 開発者がライセンスまで管理することの難しさが出ているような。この面倒臭ささより OpenSource にすることを躊躇う人もいるんじゃないかな。~
この世界(OpenSource)が気に入っているなら助けてやれよ。
-[[News:エプソンコーワがLinux向けドライバダウンロードを再開:http://www.itmedia.co.jp/news/0210/18/njbt_06.html]] (ITmedia, 02.10.18)~
[[エプソンのLinux用ドライバ再配布開始:http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/10/24/1421253]] (Slashdot.jp)~
[[エプソンコーワ、GPL違反発覚も平素の対応に賛辞の声:http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/09/15/1535206]] (Slashdot.jp)~
http://freshmeat.net/projects/gettext/~
GPL 違反は gettext だったようです。GPL として曰く付きなのにねえ。ともあれダウンロードが再開したのは、一安心。
-[[LGPLなMP3エンコーダLAMEのパクリ:http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/08/08/2352249]] (Slashdot.jp, 01.08.08)
-[[Linux MLD miniはGPL違反ディストリビューション?:http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/07/26/0342259]] (Slashdot.jp, 01.07.26)~
配布に関して制限を設けるのは GPL 違反じゃない?という突っ込み。[[#9844:http://slashdot.jp/comments.pl?sid=631&cid=9844]] によると、boot 部分に独自の起動プログラムが走るので、その部分が GPL ではないとの回答らしい。GPL である素晴らしさが台無し ;-(。


// EOF