web page 更新メモ

<Home> → <web page 更新メモ>

web page 更新履歴

この page は、この web page を作成するに当たっての更新履歴と他に書いていないポリシーを記載しています。

七転八倒気味な web page 作成ポリシーですが何かのお役に立てられれば。


このサイトの見所 ('05/08 版)

アクセスログによる人気 page を挙げておきます。たまにはこんなのもいいでしょ。しばらくしたら <web page 更新メモ> へ強制移転します。本編じゃないし。

基本的に私が見せたい page と利用者が見ている page のギャップが激しいのが特徴といえば特徴なのかも。流れが読めてねぇぇぇ X-(。


Creative Commons の適用について

今後も更新するつもりのない <今週の作りかけ> 下の page を中心に Creative Commons を適用しています。

キッカケは [米Yahoo!、“クリエイティブコモンズ”コンテンツ検索のベータ版を発表(INTERNET Watch)] です。[Yahoo! Search for Creative Commons] で検索してみた所、ウチのサイトで唯一、Creative Commons を適用した <[news] Creative Commons 関連> が検索されました。

私の page に関しては Creative Commons がうまく働くとは到底考えられないのですが、今後のテストも兼ねて Creative Commons の適用を増やしています。あわよくば Google も同じようなサービスを始めてくれないかと期待したりします。

(05.03.26 記載)


「雑誌等の紙面への掲載連絡について」の事情

<Terms of Use> に記載している「雑誌等の紙面への掲載連絡について」ですが少々、事情があります。

一時期、雑誌社からのサイト紹介の問い合わせが立て続けにあって若干、億劫になっていました。そんな中、雑誌社の一社が決定打を打ち込んできました。「締め切りまでに返答が無ければ許諾したと見做す」という内容の紹介確認メールを貰いました。つまりこのメールを見落とすと許諾したことと見做されるわけだ。

また「サイト紹介位、許諾してあげたら?」という意見もあるかもしれないけど、正直、未だに作業中だらけだし、アレな雑誌が多かったし、まったり運営したかったし。紹介したいという意思は非常に嬉しいんだけど、このサイトを利用して欲しい客層は最低限 Google でこのサイトを検索できる技術は持っていて欲しいし、雑誌の紹介で来た客層にこのサイトは合っていないんじゃないか?とも感じています。

ということで、私の対応としては黙って黙認はするけど黙って許諾はしない、という内容を <Terms of Use> を明記しました。

ちなみに「雑誌等の紙面への掲載連絡について」の記載以降、一度もサイト紹介の問い合わせのメールを貰ったことはありません。どこかで紹介されているかどうかについては調査もしたことはありませんが、多分紹介はされていないでしょう。予定通りというか、チョット寂しいというか、、、

(05.01.04 記載)


「All rights reserved.」とその理由

'05/01 現在、<[news] Creative Commons 関連> 以外の page のライセンスは「All rights reserved.」です。<Terms of Use> を見て分かるとおり、何一つ許諾事項を設けていません。現状では「リンク」と法に基づいた「引用」位しか使い道のない page となっています。

いずれこの page にあった利用許諾を考える予定にしていますが、今の所、必要性を感じていません。2 次利用の問い合わせの類がバンバン来るようであれば、それなりの注意書きを用意しようかな、とは思っていますが今の所、その手の問い合わせを受けたことがありません。この page 群に利用価値が無いのでしょう。自分の中では「All rights reserved.」を変更するタイミングはサイトを閉鎖するときなんだろうな、と悟っています。

取り敢えず、利用されないコンテンツの利用許諾を考えるほど退屈はしていません。そんなところです。

(05.01.04 記載)


引越しを強行した事情と現状報告

そもそも「homepage1.nifty.com/mcn/」を削除してまでの引越しを決断したのは、「mcn.oops.jp」が一切検索に引っかからないのが原因のひとつでした。「mcn.oops.jp」への Mirror は '04/02 からずっと行ってきたのですが、Google は同じコンテンツ (Mirror の内容) を検索結果から取り除く処理を行っているようで、何時まで経っても検索に引っかからない状態が続いていました。このこう着状態を '04/11 まで続けて、結局、容量不足となり急遽引越しを決断したわけです。

引越しを強行した感想としては以下の通り。

(04.12.27 記載)


エラーページのカスタマイズ (lolipop.jp)

「404 Not Found」に代表されるエラーページですが @nifty の場合、小さなエラーメッセージとデカデカな広告の page が表示されます (例えばこんな感じ)。どうも納得がいかない。

で、引越し先の lolipop.jp ではエラーページが自分で指定出来るらしい。流石、ナウでヤングなレンタルサーバーだ。早速変更してみた。


@nifty → lolipop.jp への引越しについて

@nifty は長い付き合いなのですが、そろそろ最大容量の 20 MB を超えようとしています。+10MB で \420-/month 支払うコースがあるのですが、1年で計算にすると \420- * 12 (month) = \5,040-。lolipop.jp の年会費より上です。

ということで本格的な引越しを決意しました。

本来なら、今のコンテンツを残したまま lolipop.jp を更新するのがリンク切れの無い引越し方法なのかもしれませんが、その場合、lolipop.jp 側のコンテンツへの検索が行われない仕組みのようです。それは困る。なんたってウチに立ち寄る名無しさんの殆どは Google だろうから。

ということで日を分けて全コンテンツ削除を行います。

人気のありそうなコンテンツは年内まで、それ以外は 11 月末には削除する予定にしています。Google との兼ね合いを見つつ問題なさそうであれば、@nifty からの完全撤退も視野に入れています。そもそもこの web page を保持する以外には E-Mail 受信しか機能を使用していません。E-Mail だけならさらにお安くなります。

さよなら、@nifty。

(04.11.23 記載)


Firefox の Stylesheet switch への対応

Firefox(v0.9.1) にて Stylesheet に対応している page を閲覧すると、右下辺りに Stylesheet の On/Off や切り替えが出来る switch が出現していることに気が付きました。どうやら新規追加された機能らしい。

複数の Stylesheet を登録出来るっぽく、web page を更新しなくても良さそうでお気に入り。

Firefox の Stylesheet switch

が、どうもウチの page は対応出来ていない。対応している page と見比べてみた所、どうやら Stylesheet に title 属性を付加すると状況が良くなることに気が付きました。

page 毎に修正が必要そうなので無理せず気が向き次第対応予定。

(04.07.02 : 記載)


Google 検索ボックスの文字化け解消

Google の仕様変更からか検索ボックスからの検索が文字化けするようになってしまいました。[リンク、検索機能を追加(Google)] の情報より以下のタグを追加することで対応出来ることが分かりました。

過去にさかのぼって随時対応予定。

(04.05.15 記載)


<body> によるカラー指定の廃止

Another HTML-lint に叱られました。

<body> への配色は昔からの名残なのでいい機会だったので廃止しました。

#CSS で問題無いか少し心配。

(04.01.20 記載)


文字コードを EUC → Shift JIS へ変更する ;-(

EUC には EUC なりの問題があったようです。表玄関に設置している Google 検索ボックスで「八分」と検索してみると、検索結果が文字化けに。IE6 と Firebird 0.7 とで確かめたけど結果は同じ。

テキストボックスでの検索での結果は以下の通り。

また、先日半角カナの使用を表明した都合上、JIS は使用不可。よって今の私の選択肢は Shift JIS しか無くなりました ;-(。

#美しくないワ

(04.01.20 記載)


カッコで挟んだリンクの使い分け

一応、リンク先の状況を分かり易くするため括弧による使い分けをしています、というかしつつあります。これも更新順で変更しようと思っているのですが、全てに適応出来る可能性はかなり低いです ;-(。だって量がハンパじゃないんだもん。

(03.12.29 記載)


リンクナビゲーションを上にも追加

Japan.internet.com の [ユーザビリティとナビゲーション(http://japan.internet.com/webtutorial/20011031/1.html)] という記事を読んで触発されました。リンクナビゲーションとはこの page で言うと「<Home> → <web page 更新メモ>」に当たります。

今まではリンクナビゲーションを下にしか設けていませんでしたが、上にも設けるようにすることを決めました。更新順に徐々に update していくことになりますが、メンテナンスされていない page は変更しないかもしれません。

以前に検討したことがあったのですが、なんか下にあるにも関わらず上にもあるとウザい感じがして検討を中断していました。実際、確かに上にあった方が自然なような気がしてきました。また、Google も上位にあるリンクを重要視するようですから些細な page rank 対策にもなるかもしれません。

ま、改悪にはなっていないと思っています。

(03.12.29 より随時変更)


文字コードを JIS → EUC-JP へ変更する

この web page を作成するに当たって当初から JIS(iso-2022-jp) に拘ってきたのですが、今回を機に EUC(EUC-JP) に変更することにしました。理由は以下の通り。

他の page の文字コードについても調べてみました。改行コードは何れも [CR+LF] を採用しているようです。

Google は Browser によって切り分けているようです。IE の場合には UTF-8、Netscape の場合には Shift_JIS を選択してくるようです。

結局、EUC-JP が一番水に合っていると判断しました。今後は、随時文字コードを変換していくことになりますが、昔の page やメンテナンスするつもりのない page はおざなりにするかもしれません。

しばらく [AlltheWeb.com] もウォッチする予定。

(03.12.22 より随時変更)


<Home> → <web page 更新メモ>
Copyright (c) 2003-2005 Makoto NARA (Mc.N), All rights reserved.
<Terms of Use>

Valid CSS! Valid HTML 4.01!