#topicpath
-----
*CS (Cable Select) [#iea14fb8]
Master/Slave を設定する第二の方法。一般的には使用されていない。

一般的にハードディスクのジャンパー設定には Master、Slave ともう1つ CS というのがあります。接続されている2つのハードディスクを共に CS に設定すると、自動的に Master/Slave を設定してくれる。ここまでは聞こえがいいのですが、この機能を使用するためには IDE ケーブルに一部細工をしなければなりません。仕様でも決まっているのですが、コスト面からこの CS に対応したケーブルは見たことがありません。よって CS は幻の設定となっています。

実は CS に対応したケーブルを見たことがあります。Intel 製のマザーボードに付属されていた 80芯IDE Cable をよく見たら、傷が付いていました。しかも FAQ に「この傷と思われるのは IDE の仕様に則っていて問題ない」とまで。これが普通なんですけどね。しかし、最近のメーカー系の PC のハードディスクの設定に CS に設定されていることが度々あります。でも、CS の仕様に則ったケーブルではないんですよね、、、どういうこと?

-[[e-Words:ケーブルセレクト]]

*News [#p66353a3]
-[[IDEの「マスター/スレーブ」という呼び方は差別的?:http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20062270,00.htm]] (CNET Japan, 03.11.27)~
[[IDEの "Master/Slave" は差別用語?:http://slashdot.jp/articles/03/11/27/0912205.shtml]] (Slashdot.jp)