Windows Update/月刊 Windows Update '05/10 号
Top
/
Windows Update
/
月刊 Windows Update '05
/ 10 号
[
リロード
] [
トップ
|
一覧
|
単語検索
|
編集
] [
はてブに追加
]
SyncHack
はじめにお読みください
↑
HDD
News
FAQ
用語集
お勧め本
HDDリスト
↑
PCAT
CPU
Intel
AMD
Graphics
ATI
NVIDIA
Chipset
USB
Printer
BIOS
Wireless
802.11n
Flash memory
↑
Microsoft
Windows Vista
x64 Windows
Windows XP
UMPC
MCE
Windows CE
W-ZERO3
Windows
Windows Update
Windows Live
↑
net
Google
四方山話
Yahoo!
goo
Amazon
オンライン
検索
広告
音楽配信
動画配信
YouTube
web browser
IE7
Firefox
Opera
P2P
日々之流出
↑
Apple
Mac OS X
x86 Mac
iPod
iTunes
↑
Linux
Distribution
LHR
↑
Security
Virus
Spyware
spam
フィッシング詐欺
↑
Software
algorithm
Develop
OS
Office
VM
VMware Player
↑
IP
Software License
GPL
ソフトウェア特許
↑
金融商品
投資信託
株
↑
wiki運営
仮置き場
CodeZine
Mc.N
↑
Misc.
ゲーム機
total:
1425
today:
1
now:
3
edit
Top
/
Windows Update
/
月刊 Windows Update '05
/ 10 号
月刊 Windows Update '05/10 号
†
「緊急」が3件
「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」の Antinny 対応
事の顛末は
なぜ、Antinny に対応したのか?
が詳しい。
↑
関連情報
†
2005 年 10 月のセキュリティ情報
(
TechNet
)
今月号。
11月のマイクロソフトセキュリティ更新を確認する
(INTERNET Watch, 05.10.12)
INTERNET Watch の '05/10 号特集。毎度ご苦労様です。
↑
News
†
40%のAntinny駆除に成功するも、古いWindowsがネックに
(@IT, 05.11.22)
マイクロソフト、ウイルス駆除ツールで20万以上の「Antinny」を駆除
(INTERNET Watch)
マイクロソフト、1ヶ月で20万件のAntinnyを駆除
(Slashdot.jp)
マイクロソフト、Telecom-ISAC Japan と協力し、20万を超えるAntinny ワームの駆除に成功
(
MSKK
) 05.10.12 に公開された Winodws Update の「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」で「約11万台から20万超のAntinnyを駆除」したとのこと。これでも全体の 40% で残りの 60% は未だ対処出来ていないらしい。この 60% がまた被害を広げていくんでしょうね。
また「Antinnyに感染していた11万台は、平均1.8種類のAntinnyに感染」とし「最も多くの種類に感染していたユーザーは、1台で28種類のAntinnyに感染していた」とも。ここまで来るともう笑うしかないな。
ちなみに今回の「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」の成果は、ツールから直接得たものらしく EULA にも折込済みらしい。抜け目がないな>MS。
→
Windows/Windows Update/悪意のあるソフトウェアの削除ツール
?
MS、10月の月例パッチでまた問題--「緊急」レベルの脆弱性を修正できない場合が発生
(CNET Japan, 05.10.21)
セキュリティ修正「MS05-051」の適用後に、一部環境で不具合
(INTERNET Watch, 05.10.17)
Windowsの修正パッチに不具合--一部のPCで問題発生
(CNET Japan)
12日公開のMS月例パッチ“MS05-051”適用により一部環境で重大な不具合が発生
(窓の杜)
緊急パッチMS05-051にPCへ障害をおよぼすバグ
(Slashdot.jp)
「ワーム攻撃の前兆」--Windowsのエクスプロイトコードに専門家が警鐘
(CNET Japan, 05.10.14)
マイクロソフトが9件のセキュリティパッチ公開、“緊急”は3件 配布を中止した9月度パッチも提供
(INTERNET Watch, 05.10.12)
マイクロソフトのウイルス駆除ツール、亜種を含む36種類のAntinnyに対応
(INTERNET Watch)
マイクロソフト、10月の月例パッチは最大深刻度“緊急”を含む9件
(INTERNET Watch, 05.10.07)
マイクロソフト、ウイルス駆除ツール最新版で「Antinny」に対応
(INTERNET Watch, 05.10.05)
マイクロソフトがWinnyウィルス対策ソフトを12日に配布
(Slashdot.jp)
[
編集
] [
新規
|
編集
|
差分
|
バックアップ
|
複製
|
名前変更
|
添付
] [
最終更新
|
リンク元
|
最終更新のRSS
]
Last-modified: 2005.11.23 (水) 02:39:37 (6402d)
Link:
MSKK
(411d)
FrontPage
(3711d)
TechNet
(5671d)
P2P/Winny
(5986d)
Windows Update/悪意のあるソフトウェアの削除ツール
(6062d)